整体学校 > 用語集

用語集
この言葉の意味は何だろう・・・」
聞きなれない言葉で説明をされても良く分かりませんよね!
そんな皆様のために、”用語集”をご用意いたしました!
このページを是非、ご活用下さい。
項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
更年期障害(こうねんきしょうがい)
閉経の前後には、更年期(閉経周辺期)と呼ばれる移行的な時期があります。
更年期には体内のエストロゲンとプロゲステロンの濃度が大きく変動します。
更年期障害の症状は、閉経が近づくにつれて、ホルモンの濃度が大きく変動するために起こるのではないかと考えられています。
更年期障害の症状としては、ほてりやのぼせ(ホットフラッシュ)、大量の汗、頭痛、不眠、心理的な症状など様々です。