整体学校 > 用語集

用語集
この言葉の意味は何だろう・・・」
聞きなれない言葉で説明をされても良く分かりませんよね!
そんな皆様のために、”用語集”をご用意いたしました!
このページを是非、ご活用下さい。
項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)
股関節というのは、腰の骨の、おわん状の窪みに太股の球面状の部分がはまり込んで出来ています。
この合わさっている部分というのは、通常滑らかな形状でできていますので、太股を滑らかに動かす事が出来ます。
変形性股関節症とは、この合わさっている滑らかな部分が擦り減ったりして、デコボコになってしまう症状です。
このことで、股関節の痛みや動かし辛さ、動かす度に音が出るといった症状が引き起こされます。
“先天性股関節脱臼”だった方がかかりやすい症状で、“大腿骨頭壊死”からも引き起こされます。